経験談

初心者向け

実質2日でGoogleアドセンスの審査に合格した例

一時は「どうやったら合格できんねん!」くらいに悩んだこともあったGoogleアドセンスの審査ですが、実質2日で合格しました。 個人的には今回の合格によって一層「こんなの審査するやつのさじ加減じゃない?」という思いが強まりましたが、アドセンス...
初心者向け

Gmaiのメール配信エラーが出てしまう場合の対処法(超初心者向け)

私はブログを運営する時に、必ずお問い合わせフォームを設けるようにしていて、それぞれのブログごとに独自のメールアカウントを作っています。 それをGmailと紐づけて管理しているのですが、先日頂いた読者様からのお問い合わせに答えようとしたところ...
その他

2020年のGoogleアップデートの多大なる影響|地獄の底を見た話

2020年の5月、Googleアップデートありましたね。私ですか?控えめに言って「地獄の底を見た」という感じです。 ただでさえ新型コロナウイルスの影響によって案件終了、成果発生件数の大幅減少に加え、PV数自体は増えているのにも関わらずアドセ...
初心者向け

副業にブログは最適!コロナ禍で改めて気付いたブログで稼ぐメリット

世の中は自粛を要請だの指示だの言っていますが、ぶっちゃけ私のような専業ブロガーのライフスタイルには全く関係ありません。しいて言えば「ちょっとした買い物でコンビニに行く」ということがなくなり、週に1回の外食をやめているという程度。 もちろん収...
初心者向け

とある商標で3ヶ月間ずっと1位だけど1件も発生していない件

2019年3月のコアアップデートに被弾し、多くの商標サイトが吹っ飛びました。 そこで、GRCなどによる順位チェックを一切せず、とにかく手を動かすことに集中してたんですね。 そして最近になって、ようやく検索順位を見たわけなんですが…。 とある...
初心者向け

「ドメイン名+Final Notice」という海外からのメールに注意!

今回、私の元に「(私が所有するドメイン) Final Notice」というタイトルのメールが届きました。 大半は「海外からのスパムメールだろう」ということで見向きもせずにゴミ箱いきなのですが、大体こういうメールが送られてくるのは「アクセスが...
初心者向け

ブログのコメント欄は必要?|私がブログコメント欄を開放しない理由

あなたはブログのコメント欄を開放していますか? 私はブログを始めた当初こそ開放していましたが、好んで開放していたというよりは「デフォルトの設定が解放になっている」から、特に自分では設定していなかったという感じです。 一時期は「コメントが記入...
初心者向け

違反していないのに「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」が来た時の対応

ある時、何気なくメールを見ていたら「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」なるメールが届きました。 個人的には「ASP終了の通知」と「Google+違反の2語キーワード」は、本当に心臓に悪いと思っているのですが、前者はしょうが...
初心者向け

某ASPで不正がバレてアカウントが削除された話|バレるな危険!!

私がかつてブログ初心者だった頃、今思い出すのも恥ずかしいくらい無知でした。 そして「無料アプリがインストールされただけで報酬が貰える」というアフィリエイトの仕組みに驚き、それと同時に「自分でインストールしたり、友達にインストールしてもらえば...
初心者向け

私がワードプレスを推す理由|初心者ブログにはワードプレスがベスト

当ブログはワードプレス+エックスサーバーにて運営されています。 私の場合、最初は「はてなブログ」でブログをスタートし、約1年の経験を経てからワードプレスに引っ越ししました。 そしてそれからブログの数を少しずつ増やしていき、今では3桁以上のブ...