中級者向け ページエクスペリエンスに注目!サイトスピードを見直してみた みんな大好きサーチコンソールに「ページエクスペリエンス」なる項目が登場しました(2021年4月)。なにやらワケが分からない私のようなブロガー・アフィリエイターは「ページエクスペンスレクイエム?」という感じで、ジョジョネタでお茶を濁す程度に留... 2021.04.23 中級者向け初心者向け
中級者向け Googleによる大手優遇|企業サイトが無双している現状を痛感 久々にやる気が出てきたので、ここ最近は「2020年5月のコアアプデ以降、手持ちサイトがどのような経緯を辿っているか」の調査や確認を始めました。 売り上げが壊滅的であることは間違いないものの、一部のクエリでは完全に復活していたり、サイト全体の... 2020.10.11 中級者向け
中級者向け アフィリエイトに対する新型コロナウイルスの影響は? どうも、底辺アフィリエイターの「めろ」です。 2月の頭(正確には1月末かな?)から新型コロナウイルスが大々的に取り上げられていて、日本でも3月に入ってからは自粛ムードの真っただ中です。 アフィリエイターとしては、家にいてネット環境とパソコン... 2020.03.20 中級者向け
初心者向け ツール記事で上位|Googleは日本語が理解できていない!? 2019年の中頃から少し気になっているライバルサイトがありました。それはトップページのみのツール記事で、とある商標の二語キーワードで上位を取っているというサイトです。 これが約半年間に渡って、私が上位を取っている二語キーワードで上位表示され... 2020.01.23 初心者向け中級者向け
中級者向け 健康ジャンルは「○○+ブログ」っていうキーワードが狙い目!? 健康アップデートが猛威を振るった後のGoogle検索ですが、ものの見事に専門家の記事しか出なくなりましたね。 あからさまなアフィリエイト報酬目的とか、明らかに間違った情報というのは腹が立つものの、ここまで病院のサイトやお医者さんのサイトばか... 2019.10.03 中級者向け
中級者向け 取得した中古ドメインを精査する方法|ドメインの良し悪しの判断方法 独自ドメインは期間限定で安い時期があるので、セール期間に一気に購入するという人も少なくないと思います。 中古ドメインを一気に数十個取っても、全部が当たりということはまず無いので、どれが当たりでどれがハズレなのかを精査しなくてはなりません。 ... 2019.09.26 中級者向け
中級者向け 中古ドメインの使い方|メインサイト?それともサテライトサイト? Googleアップデートが取り沙汰されるたびに、中古ドメインの強さが増しているような気がするのは気のせいでしょうか? 私も自分なりの戦術で中古ドメインを使用していますが、同じコンテンツを入れても新規ドメインより早くに結果が出ますし、長く運営... 2019.09.25 2019.09.26 中級者向け
中級者向け ちょっとした工夫で売り上げアップ!ライバルを出し抜くブログ術 ブログに限らず、誰かに物を売り込みたいという時は、ターゲットを明確にする必要があります。 文章の良し悪しも全く関係ないとは言いませんが、「誰に対して、どうやって売るか」の方が100倍重要です。そこさえ押さえておけば、文章が下手でも売れます。... 2019.09.12 2019.09.13 中級者向け
初心者向け ブログサイトの表示速度を上げる方法|表示速度と検索順位のアップを狙え! Google検索で上位表示させるためには、優良コンテンツであることが最前提として、それ以外にも様々な要素が考慮されたうえで決められていると言われています。 様々な要素の中には「ドメインパワーや被リンク、SNSとの連動による個人ブランドの確立... 2019.09.11 2021.04.24 初心者向け中級者向け
初心者向け 記事のリード文における挨拶の有効性|挨拶する派?それともしない派? あなたはブログ記事を書く時、一番最初の定型文(「おっす!オラ悟空」的なやつ)を用意していますか? 人によっては「挨拶が基本」と考えて行っている人もいるでしょうし、中には「そんなの読者は気にしてないから、さっさと問題を解決してあげた方がいい」... 2019.09.07 初心者向け中級者向け