その他 「.work」って上位表示しにくくかったりする?|.jpが急増中 最近、メインの検索エンジンをBingに変更しました。で、今更ながらにSEOの小手先テクニックみたいなものを調べたりしています。 というのも、度重なるGoogleコアアップデートの影響か、Twitterを見てても「自分流SEOを呟く人が少なく... 2020.10.14 2020.10.17 その他
その他 何もしてないけど一部のクエリでアクセス復活|売り上げは壊滅的 約4か月ぶりの更新です。当ブログを更新していなかった期間、主にYoutubeの動画作成やゲームに勤しんでおりました。完全に堕落生活です。 そしてお盆が終わったあたりから、徐々にドメインを更新するか否かの判断を含め、ブログ生活に戻ってきたわけ... 2020.10.06 その他
その他 2020年のGoogleアップデートの多大なる影響|地獄の底を見た話 2020年の5月、Googleアップデートありましたね。私ですか?控えめに言って「地獄の底を見た」という感じです。 ただでさえ新型コロナウイルスの影響によって案件終了、成果発生件数の大幅減少に加え、PV数自体は増えているのにも関わらずアドセ... 2020.06.07 その他
その他 ネット、SNSの誹謗中傷について弱小ブロガーが思うことを語る 某テレビ番組の出演者の方が、SNS上の誹謗中傷を苦に命を絶ってしまったという内容のニュースが世間を騒がせています。 死因などについても私が見る限りでは「自殺?」という程度のふわっとした内容のニュースが多いわけですが、どんな方であっても自分よ... 2020.05.27 その他
その他 YouTubeのコメント「広告を飛ばさずに見よう」が気持ち悪い件 最近は特にYouTubeを始める有名人や著名人も増え、彼らの瞬発力に驚かされるばかりです。 失礼ではありますが、そこまで人気者でもなかったように感じるタレントの方でも、いとも簡単に10万人登録者数などの記録を打ち立てていく様を見て、「やっぱ... 2020.03.13 その他
その他 ブログをやっていて言葉選びが非常に気になる件 私はテレビを全く見ないので、世界情勢の入手先は専らネットニュースになります。 特にヤフーニュースは手軽に読めて、かつ「そのニュースを読んだ人たちのコメントが掲載されている」ので、私の意見が曲がっているのかどうかを測る目安の1つとしても参考に... 2020.02.15 その他
その他 「バカ売れキーワード1000」に学ぶブログタイトルの究極の極意! 先日Twitterを眺めていたら「バカ売れキーワード1000」という書籍が話題になっていて、何やらブログやアフィリエイト記事のタイトルに応用できるということを聞いて早速購入してみました。 結論から言うと「買って良かった」と思える良書でしたね... 2019.03.20 その他
その他 玄関で使用できる虫よけグッズおすすめ|効果があるものを厳選!! 暖かい時期に気になるのは、虫の存在です。 衛生的な部分でも気になりますし、最近は蚊による感染症なども取り沙汰されているので、多くの方は屋内外問わずに虫対策を講じているのではないでしょうか? 特にお家の中への侵入を防ぐためには、玄関先での虫対... 2019.03.18 その他